2025/05/24 11:54

【超初心者用デジタルテキスト】の
の紹介です

こんにちは!little_angelsです😊

 
今までありそうでなかった
 
🍉「超初心者用テキスト」🍉

シリーズをご紹介します!


1,王手はどれでしょうか?
2、王手はどちらでしょうか?
3、持ち駒ごとの詰将棋
4、特殊な詰将棋

※駒の動かし方表などは無料ですのでご自由にお使いください


※詳しく見たい方はこちら😘

 
ここからは元普及指導員のmilk_candyが、一例として

「王手はどれでしょうか?」
 
の使い方をお伝えします❤️


ゆっくり時間が取れるときは

「盤の上に並べていろいろなところに動かして」

楽しんでくださいね😊
 

ここからは将棋のお話で少し長くなりますのでご注意!
------------------------------------- 
王手はどれでしょうか?

これは私が現役だった時に使っていたもので、体験教室で大活躍していました!
 

体験を行うときは極力説明の時間を削りたい・・・

だって考えるっていう一番面白いところに沢山触れてほしいじゃないですか😊
 
10分も20分も動かし方やルールを聞いているだけじゃ、小さい子は飽きてしまいます

 
そこで、問題を解いてもらいながら動かし方表で補佐をしてあげると、

 
動かし方を教えつつ根本的な王様を取るという将棋の目的がはっきりします

 
そうすると実際に対局で駒を動かしてもらうときに、

「王様に駒を近づけていく」

という概念が、ほんの少しでも頭に残っていてくれればリードしやすくなります


ーーーーーーーーーーーー 
電子データなのでタブレットに入れておけば邪魔にならず、必要な時に使っていただけます
ーーーーーーーーーーー

人によって理解力はばらばらだということは決して忘れてはいけません

ゆりかごから墓場までご案内する気持ちで、階段をスロープに近づけて教えていく

それが私の理想でした
  

長くなりました
お付き合いいただいてありがとうございました

子供さんと楽しく遊んだり、普及活動でもう一回やりたいと言っていただけるように


milk_candyは頑張る皆さんを応援しております❤️
 

#将棋 #将棋初心者 #将棋テキスト